週末は大原美術館へ!いこうdeオオハラ

いこうdeオオハラは、参加者が美術や美術館に親しみながら、
豊かな発想を広げ表現することを目指す、体験型のプログラムです。
子どもだけでなく大人も一緒に楽しめますよ!

\ あなたが作るマイミュージアム/
~とっておきの展示室をつくってみよう!~

大原美術館の作品の並べ方に注目したことはありますか?
段ボ―ル箱を展示室に見立てて、大原美術館の所蔵作品の画像を並べ、自分だけの¨とっておきの展示室¨をつくってみよう!あなたはどんな展示室をつくるかな?

実施日|2024年5月11日(土) ①10:00‐12:00 ②13:30‐15:30
定 員|各回12名*事前予約制・先着順
対 象|小学生以上どなたでも
参加費|小学・中学・高校生は無料、一般300円。
    ※別途入館料が必要
    *入館料:小~高校生500円、一般2,000円
    *倉敷市内の小・中学生は「いきいきパスポート」のご提示にて、
     無料でご入館いただけます。
会 場|大原美術館(本館、研修室) 

【主な内容】
1.美術館の展示室を一緒に巡り、展示室を観察してみよう。
2.美術館の人に、どのようにして展示を作っているのかお話を聞いてみよう。
3.箱を展示室に見立てて、自分だけの展示室を作ってみよう。
4.完成した作品は持ち帰れます。



\ ワクワク子ども鑑賞ツアー! /
~彫刻編~

ワクワク子ども鑑賞ツアーは、美術館にはどんなものがあるのかを鑑賞を通して知るツアー。彫刻編では、美術館の中と外にある作品を鑑賞します。
いろいろな大きさや形をした作品を、しゃがんで見たり、うしろから見たり、いろいろな角度から鑑賞して彫刻の面白さを発見しよう!

実施日|2024年6月15日(土)
①10:00‐10:45、②11:00‐11:45、➂13:00‐13:45
定 員|各回12名 *事前予約制・先着順
対 象|5歳以上、小学生
    *未就学児は保護者同伴
参加費|無料、だだし別途入館料が必要
    *入館料:未就学児無料、小学生500円、一般2,000円
    *倉敷市内の小・中学生は「いきいきパスポート」のご提示にて、
     無料でご入館いただけます。
会 場|大原美術館(本館、分館前)※雨天時は、本館と工芸・東洋館で行います。

【主な内容】
1.大原美術館がどんな美術館なのか、お話するよ。
2.美術館にある「彫刻作品」を一緒に見てまわろう。
気になることなどおしゃべりをしながら鑑賞するよ。
3.外に展示してある「彫刻作品」を探しに行こう!
ポーズを真似たり、寝転がったり、さまざまな角度から「彫刻作品」を見てみよう。

モネさんもビックリ!
\ アートで咲かせよう睡蓮の花 /

クロード・モネの《睡蓮》を鑑賞したあとに、紙コップとマスキングテープを使って、オリジナルの睡蓮の花を作るワークショップ。「こんな色の睡蓮があったら・・・」、「こんな匂いがしたら・・・」など、あなただけのすてきな睡蓮の花を咲かせてみよう!

実施日|2024年7月27日(土)、28日(日) ①10:00‐11:30、②13:30‐15:00
定 員|各回12名 *事前予約制・先着順
対 象|5歳以上どなたでも
    *未就学児は保護者同伴
参加費|小学・中学・高校生は無料、一般300円。
    ※別途入館料が必要
    *入館料:未就学児無料、小~高校生500円、一般2,000円
    *倉敷市内の小・中学生は「いきいきパスポート」のご提示にて、
     無料でご入館いただけます。
会 場|大原美術館(本館、研修室)

【主な内容】
1.クロード・モネが描いた《睡蓮》を一緒に鑑賞しよう。
2.クロード・モネがどんな画家だったのかお話を聞いてみよう。
3.紙コップとマスキングテープを使って、睡蓮の花を作ってみよう。
4.完成した作品は持ち帰れます。


\ 絵の具を混ぜて作ってみよう! /
実験!ツルツル・ざらざら・でこぼこの山

大原美術館には、「ツルツル」、「ざらざら」、「でこぼこ」さまざまな絵肌をした作品があります。今回は、アクリル絵の具に、砂や小麦粉、ボンドなどいろいろな素材を混ぜると、どんな絵肌が生まれるのか楽しみます。
そして、「山の日」にちなんで、いろいろな絵肌の「山」を描いてみましょうう!

実施日|2024年8月11日(日)①10:00‐11:30、②13:30‐15:00
定 員|各回12名 *事前予約制・先着順
対 象|①5歳児以上、小学生 ②小学生以上どなたでも
    *未就学児は保護者同伴
参加費|小学・中学・高校生は無料、一般300円。
    ※別途入館料が必要
    *入館料:未就学児無料、小~高校生500円、一般2,000円
    *倉敷市内の小・中学生は「いきいきパスポート」のご提示にて、
     無料でご入館いただけます。
会 場|大原美術館(本館、研修室)

【主な内容】
1.美術館にある絵の表面を観察してみよう。どんな表現が見つかるかな?
2.絵の具に、砂や小麦粉、毛糸やボンドなど混ぜるど、どのような絵肌が生まれるのか実験してみよう。
3.「山」をテーマに、「ざらざらな」、「でこぼこな」、「さらさら」な山を描いてみよう。
4.完成した作品は持ち帰れます。


《過去のいこうdeオオハラ》

アクセス

住所 〒710‐8575
岡山県倉敷市中央1‐1‐15
電話番号 086-422-0005
メールアドレス

ikou@ohara.or.jp

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。