大人もこどもも、ヒントとなるシルエットを片手に、「モンスター」探索のために、美術館中を巡ってくれました。
下はそのシルエットの一つ。全ては紹介できませんが、探索前に何に見えたか、そしてそのモンスター発見後、その正体が何で、何をしていたかについて、参加者の感想をご紹介します。
モンスターの正体は↑これでした!
何だと思いましたか?そのモンスターは何をしていましたか?
みんなの見えたもの/モンスターがしていたこと
鳥の羽
やり
翼を広げた鳥
斧
ツル
ナイフ
しっぽの長い魚
のこぎりの刃がかけた
エイ
彫刻刀
サメ
文房具
恐竜が飛んでいる
スコップ
きつねが目に見えないくらいの速さで走りだしている
包丁
楽器
料理道具
笛
金属のかけら
オカリナが人に投げられている
壊れた部品 物体が逃げている
部品が飛び散っている
真ん中に吸い込まれている