ようこそ!チルドレンズ・アート・ミュージアムへ!みんなで美術館の入り口を素敵な作品にしよう!
スタッフといっしょに館内をあるきながら、気になる作品をみていこう。
作品をみて、そこからはじまる自分だけの物語をつくってみよう。物語は、紙に書いて、ボードにはるよ。みんなに読んでもらおう。
カルダーさんが生み出した美術表現モビール。色と形と重さのコンビネーション。さあ、あなただけのMYモビールを作ろう。
大原美術館には、すてきなたから物がいっぱい。特せいのスケッチ帳に、自分だけのコレクションを作ろう!
つくえにならべられた色のついた砂は、その部屋に飾られた作品の色とその面積を砂に置きかえたものです。さあ、砂になったのはいったいどの作品?
広いしばふの庭には彫刻がいっぱい。ここで遊んだら楽しいと思わない?手・足・頭・せなか・おしり・・・体をいっぱい使って、みんなで彫刻と遊んじゃおう!
大原美術館ってどんな建物なんだろう?まわりの建物とくらべてどうかな?見えたとおり、絵にかいてみて!
あなたの好きな作品をえらんで投票してね。みんなでえらぼう!大原美術館人気No.1!すてきな賞品もあるよ。
分館地下てんじ室はチルミュのための特別なワンダーランド。不思議な作品がいっぱいの部屋を見ながら、ビビッときた音や言葉を特せいカードに書きとめて作品へプレゼントしよう!
手に持てただけのレゴで好きなものを組み立て。天びん型のステージに飾って、みんなでレゴのランドスケープを作ります。
嗅覚、触覚、聴覚を総動員してアーティストが作った特せいゴーグルをつけ、美術館を探検したり、かわいらしいカードを作ったりしながら、その日の美術館の思いでをすてきな日記オブジェにします。大人の参加も大歓迎!